ファイターズ鎌ヶ谷スタジアムにて、プロ野球ファーム公式戦
日本ハムファイターズ VS 千葉ロッテマリーンズ 9.29 千葉電力DAY
今回のスポーツ振興企画は、千葉電力株式会社が冠スポンサーとして提供するプロ野球ファーム公式戦 日本ハムファイターズと千葉ロッテマリーンズの試合を観戦!
試合前のセレモニーでは千葉電力のPRもあるので綿密な打ち合わせを行い
試合前の選手達の練習風景も視察、おっ!ファールグラウンドには千葉電力の文字がバッチリ刻まれていますね!!
さあ!そしていよいよPRタイム 今回は千葉電力の特徴であるスポーツ振興について、電気代のお得さ、提携する携帯ショップでのガラスフィルム無料交換サービスについてなど千葉電力ならではのサービスについてをしっかりとPRさせていただきました!
始球式は僕たち千葉電力も会員企業としてアスリートのセカンドキャリアを共に応援している日本営業大学の中田仁之代表理事が見事なフォームで投げていただき、プレイボールです!
試合は日ハム 立野投手、千葉ロッテ アコスタ投手をはじめて、投手陣の投球が光り、白熱の投手戦で延長10回まで0対0のスコアレスでのゲームセット!
やっぱり野球もサッカーもライブが一番ですね!!解放感があるこの鎌ヶ谷スタジアムは最高だね!
そしてこの鎌ヶ谷スタジアムには12球団唯一のファーム専属のマスコット カビー(C☆B)も、PRタイムでは鎌ヶ谷スタジアム名物 DJ チェスと共に連日、盛り上げたりと大活躍だね!
とにかく二軍球場とは思えないぐらいとってもいい雰囲気のスタジアムです!
この鎌ヶ谷スタジアムがある事で地域と人と人とが繋がり、共感が生まれて活性化していくこともスポーツの大切な価値だと実感させてもらった千葉電力DAYとなりました!!
宮澤ミシェルのここがすごい!
ファイターズ鎌ヶ谷スタジアム
住所: 千葉県鎌ヶ谷市中沢459
〈通常試合日はシャトルバスを運行しています〉
東武・鎌ヶ谷駅東口ロータリー発
(試合開始時刻90分前より、30分間隔で3便運行)